2025年3月22日(土)
見積もる力が世界を拓く(第2回数学教育フェス)
「第2回数学教育フェス」に登壇しました。このフェスは「数学嫌い」を1人でも減らしたい、という思いで日々試行錯誤しながら奮闘する数学教師の集いです。日本で最も有名な数学教師と言っても過言ではない「数学の伝道師」秋山仁先生をはじめ、代ゼミの名物講師にして熱狂的なファンが跡を絶たない荻野暢也先生、NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』でも取り上げられた「算数・数学教育の開拓者」井本陽久先生、翠嵐高校の東大合格者数を一桁台からV字回復させた中村悠人先生、そして、「数学のお兄さん」として多数のメディアで活躍されている横山明日希先生という錚々たるメンバーの中に入れていただき、光栄でした。
2019年11月7日(木)
算数が好きになる7つの方法(朝日塾小学校)
岡山県の朝日塾小学校様でお話してきました。テーマは「算数が好きになる7つの方法」。終演後には「素晴らしかったです!子供たちがあんなに前のめりに参加する講演会は初めてです!」と仰っていただき安堵しました。
2018年10月19日(金)
なぜ数学を学ぶのか?(本屋B&B)
本屋B&Bさんで、『数学的思考力が身につく 伝説の入試良問』の発刊を記念して対談イベントをさせていただきました。テーマは「なぜ数学を学ぶのか?」。ゲストは高校時代からの憧れだった長岡亮介先生です。
2018年6月29日(金)
数に強くなるために必要な3つの条件(天狼院書店「Esola池袋店」STYLE for Biz)
天狼院書店「Esola池袋店」STYLE for Bizさんで『 東大→JAXA→人気数学塾塾長が書いた 数に強くなる本 人生が変わる授業 』の発刊イベントをさせていただきました。
2018年4月20日(金)
大人が数学を学び直すには(株式会社Tスポット)
株式会社Tスポットの社員さんに向けて『大人が数学を学び直すには』というテーマで講演させていただきました。
2017年04月23日(日)
数学は暗記じゃない(こどもの教育 CONFERENCE)
ソニー生命のライフプランナーの方々がプロデュースされた『こどもの教育 CONFERENCE』にお招きいただき、『数学は暗記じゃない!』というテーマでお話してきました。
講演のご依頼は…
講演のご依頼はこちらからお願いします。どうぞお気軽にお問い合わせください。